

MESSAGE
採用メッセージ
「パートとしてキャリアを続けていきたい」「労務経験を活かしたい」そんな想いで転職活動をしている方は、ぜひ社会保険労務士法人キューズフルの求人にご応募ください。
弊社では、法定手続きの代行や社内ルールの整備支援など、従業員の雇用後に必要な労務業務を幅広く担っているため、「労務業務の効率化」「従業員情報の管理体制構築」「ハラスメントなどの労使トラブルの防止」といった課題に、クライアントのパートナーとして実践的に関わることができます。
これまでのご経験を活かしながら、専門職としてのキャリアをパート勤務という形で着実に築いていただける環境を整えています。
あなたのこのような経験を活かしていただけます
あなたのこのような経験を
活かしていただけます
- 社会保険手続き
- 給与計算
- 就業規則作成
- 労務相談
WORK
仕事内容
社会保険手続きや給与計算などのアウトソーシング業務を通じて、クライアントの労務業務の効率化を支援し、より良い職場環境の構築に貢献することが、私たちの使命です。
入社後は、これまでのご経験を活かしながら、社会保険に関する書類作成や給与計算などの実務に携わっていただきます。
業務に習熟された後は、クライアント企業の担当者として、主体的に業務を遂行していただきます。
社会保険手続代行
給与計算代行
NECESSARY SKILLS
必要となる能⼒・スキル
特別な資格は必須ではありません。社会保険手続きと給与計算のご経験があれば、業界未経験の方も大歓迎です。
ただし、弊社はクライアント企業様からの信頼をもとに、企業の根幹である「ヒト」に関わる業務を代行しており、高い責任感が求められます。
些細なことでも確認を怠らず、正確に業務を遂行する姿勢が必要です。また、取り扱う業務には細かなルールや厳守すべき期日があるため、スケジュール管理を含めた自己管理能力も重要です。
さらに、労務のプロフェッショナルとして仕事に取り組むためには、法律や制度を主体的に学ぶ姿勢に加え、顧客との信頼関係を築くためのコミュニケーション力も欠かせません。
そのため、「すべて教えてもらいたい」「自社の人事担当として働きたい」といった方には、ミスマッチとなる可能性があります。
上記の点を踏まえて、弊社の採用では、「素直さ」「謙虚さ」、そして「自ら考え行動する力」を重視しています。
DETAIL
求⼈情報
募集職種 | 社労士事務職 ※変更の範囲:会社が定める業務 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 6ヶ月~ ※原則更新(勤務態度などにより判断する) |
勤務地 | 〒530-0038 大阪府大阪市北区紅梅町4-23 TM南森町ビル2F |
勤務日数 | 週3日~ |
勤務時間 | 5時間〜/日(勤務時間については応相談) |
時間外労働 | 原則なし |
必須要件 | <学歴不問>下記すべての要件を満たしていることが必須 ・社会保険手続きの経験をお持ちの方 ・給与計算の経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 |
歓迎 / 尚可 | 社会保険労務士資格保有者 |
試用期間 | 1ヶ月(勤務条件などに変更はありません) |
給与 | 時給:1,300円〜 |
待遇条件 福利厚生 |
・交通費支給(上限:1万円/月) ・時間外手当(超過分別途支給) ・社用ノートパソコン1台貸与 ※全席デュアルディスプレイ完備 ・社用スマートフォン1台貸与 |
休日・休暇 | 土日祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他シフトによる 有給休暇(入社半年後、法定日数を付与) |
受動喫煙防止措置 | 社内禁煙 |
FLOW
ご応募・選考の流れ
応募のご連絡
選考書類の送付についてご案内をいたします。
選考書類の送付・書類選考
履歴書・職務経歴書を弊社宛にお送りください。提出いただいた履歴書と職務経歴書を基に書類選考を行います。
※合否の結果は営業日3日以内にお知らせします。
面接のご案内・日時調整
書類選考の通過者には一次面接を案内し、日時調整を行います。
※合否の結果は営業日3日以内にお知らせします。
一次面接(オンライン可)
一次面接はZoomによるオンライン面接も可能です。
※合否の結果は営業日3日以内にお知らせします。
最終面接
一次面接を通過後、対面にて面接を行います。(交通費の支給はございません)
※合否の結果は営業日3日以内にお知らせします。
入社日決定・入社前説明会
内定・内定承諾後は入社日を決定し、入社前の説明会(主に給与テーブルの説明)を実施いたします。
入社・勤務開始
決定した勤務開始日から勤務となります。
※入社日から3日間は新入社員研修を実施します。