研修概要
職場のメンタルヘルスに対する理解を強化することで、社内コミュケーションの改善や問題に対する改善策を立てることができる。ヘルスケアを身につけることによって、自己理解および他者理解が深まり、社内のコミュニケーションが円滑になる。ストレスに対する理解を深めることで、職場の人間関係に関する問題の改善を図り、離職率や休職率を下げる。
研修カリキュラム例
項番 | 研修項目 | 内容 |
1 | ヘルスケアの基礎知識 | ヘルスケアとは / いつもと違う自分に気付く / ストレスとは / ストレスとつきあう方法 / なぜ職場のメンタルヘルスケアが必要なのか / メンタルヘルス不調の防止対策 |
2 | 働く人の睡眠と健康 | 睡眠と心の健康 / 良い睡眠とは / 睡眠不足を防ぐ / 社会的時差ボケを防ぐ / 生活習慣を整える |
3 | 交流分析 | 交流分析とは / 人間の心を育てるストローク / 心のはたらきと成り立ち / 心の機能と個性 / 肯定的ストロークと否定的ストローク / ブーメラン効果と交流分析の哲学 / 4つの人生の立場 / 様々な場面で現れる人生の立場 / 人生の立場を意識して過ごす / 心地よいやりとりと心地よくないやりとり / 交流分析と自律性 |
4 | ラインによるケア | 管理監督者とは / いつもと違う部下に早く気付こう / 部下からの相談への対応 / 職場組織への対応 / 部下の職場復帰への支援 / 安全配慮義務と労災認定 |
5 | 事業場内産業保健スタッフ等によるケア | 事業場内産業スタッフ等とは / 職場のメンタルヘルス対策状況の確認 / 職場組織としての対応 / 労働安全衛生法と管理体制 |
6 | 法に基づくストレスチェック制度 | ストレスチェック制度とは / 職場での進め方(導入前の準備・ストレスチェックの実施・医師による面接指導等) / 職場環境改善活動と注意点 |
7 | 職場復帰支援 | 心の健康問題により休業した労働者への職場復帰支援の手引き / 支援の流れとプランの作成手順 / 試し出勤制度 / 職場復帰後における就業上の配慮 ルールの必要性 |
8 | ストレスの基礎知識 | 人の心とは / 良いストレスと悪いストレス / ストレスチェックはなぜ必要か / ストレスケアの重要性 / ストレスと心の健康 / 誤解される心の健康 / チェックテスト |
9 | 職場で活かすストレスチェック | ストレスチェックを活かす / 職場の人間関係 / ハラスメント / セルフケア / 職場で取り組むケア / チェックテスト |
10 | ストレスチェックの法令化 | 制度の概要 / 実施内容 / 実施の流れと関係者 / 実施結果 / 実施後 / チェックテスト |
11 | 結果分析と職場改善 | 職場改善と心の健康づくり / 部署ごとの集計と分析 / 集計・分析を使った職場改善 |